彼氏と価値観が合わない時 どうする?
「私は毎週デートしたいし連絡も取りたいんだけど、彼はそこまで会わなくてもいいタイプみたいで、寂しい。別れたくはないし、価値観合わない彼氏とはどう付き合っていくべきなのかな…?

彼氏と価値観が合わないと感じる部分があると、どう付き合っていくべきなのか悩みますよね。

付き合っていると、デートや連絡頻度や、食べ物、結婚についてなどさまざまな価値観の違いが問題になります。

価値観がまったく一致する人は存在しないので、価値観の違いがあっても2人で乗り越えるべき問題です。

この記事では、もめやすい価値観の例や彼氏と価値観が合わない場合にどうすべきかをお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください。

また、こんな彼とは別れるべきということについても併せてご紹介します。

スポンサーリンク

もめやすい価値観の例

もめやすい価値観の例

恋人と付き合っていく中で、価値観の違いがよく問題になることについてまとめてみました。

  1. デートや連絡頻度
  2. 金銭感覚
  3. 異性と出かけるのはありか
  4. 結婚したいか

デートや連絡頻度

デートや連絡頻度の価値観が違うと、お互いに不満が溜まってしまうことがあります。

よくあるのは、彼女側は頻繁に会いたいし連絡を取りたいけれど、彼氏側は毎週会いたいとは思わないし必要事項だけ連絡が取りたいタイプである、といった場合です。

連絡をしてくれない彼氏に対して彼女は不満を持ちますし、毎週末会うことになれば彼氏側は付き合っていくのを負担に感じてしまいます。

お互いが納得できるデートや連絡を頻度を話し合う必要があります。

金銭感覚

金銭感覚も、一緒に生活する上ではとても大事な価値観です。

相手がお金を気にせずにバンバン使うような人だと、結婚した後の生活が不安になってしまいます。

浪費癖があったり借金を作っているような相手とは、結婚を考えられず別れることが多いでしょう。

お互いの金銭感覚が合っていて、将来も家計を支え合っていけそうかはとても大事なポイントです。

異性と出かけるのはありか

異性と2人で出かけるのはOKか、どこからが浮気のラインに入るかなどについても、お互いに意見が分かれやすいテーマです。

彼氏側は異性と2人で出かけるのは浮気に入らないと考えており、彼女側は浮気だと考えていれば、ケンカする原因になります。

複数人なら許せる、旅行はダメだが食事までならOK…など、人によって考え方は違います。

事前に話し合っておき、ケンカにならないようにしておきたいですね。

結婚したいか

結婚したいか、子どもがほしいかといった結婚についての価値観の違いも問題になります。

彼に結婚願望がないことが分かり悩む女性…こんな話って結婚よく聞きますよね。

あなたが結婚して子どもは2人ほしいと考えていても、相手がは「子どもはいらない」という考えの場合もあります。

長年付き合ってから、相手に結婚願望や子どもがほしい願望がないと分かると、かなりショックなものです…。

そうならないためにも、早めに相手の考えについて聞いておかなければなりません。

彼氏と価値観が合わない時の対処法

彼氏と価値観が合わない時の対処法

彼氏と価値観が合わない時の対処法についてご紹介します。

  1. 価値観は違って当たり前だと知る
  2. 話し合ってルールを決める
  3. 目標に向かって一緒に努力する
  4. 相手に期待しない

価値観は違って当たり前だと知る

他人と自分の価値観は違っていて当たり前だということを認識しましょう。

ちょっと価値観が違うくらいで別れていたら、他人と付き合うこと自体難しいです。

価値観が異なればすぐに別れて、価値観が一致している相手を見つけたとして、その価値観が何十年後も一致しているか?というと、変わっている可能性が高いです。

価値観は日々変わっていくもので、1年後のあなたの価値観も変わっています。

付き合っていく中でお互いの価値観を認め合い、共同生活をしていく姿勢を持ちましょう。

話し合ってルールを決める

お互いにどこまで許容できるのか話し合い、付き合っていく上で2人のルールを決めましょう。

話し合うことで相手の価値観を知り、こんな考えもあるんだと新たな発見にも繋がります。

自分とは違った価値観と触れることで、「そんな考え方もありかも」と自分の価値観が変わることもあります。

お互いの価値観を無理に変える必要はありませんが、「そんな価値観があるんだ」と認める姿勢を持つことが大事です。

目標に向かって一緒に努力する

小さな価値観の違いに悩むよりも、お互いの目標に向かって成長していけるような関係を築くことが大切です。

「異性と2人で食事に行くなんて許せない」「連絡もっとちょうだいよ!」と相手に怒ってケンカしていても、お互いに成長できません。

仕事や趣味の目標に向かって努力し、お互いに応援できるような関係だと上手くいきます。

小さな価値観のズレでケンカをするような関係よりも、お互いに応援できるような素敵な関係を築いていきませんか?

相手に期待しない

相手に期待しない、という考え方を持ちましょう。

相手に期待しているため、期待外れの行動をされたら怒ってしまうんです。

そもそも相手を自分の思い通りにすることなどできないので、期待するのは勝手な行動です。

他人に期待しないと生きやすくなり、相手に感謝する気持ちも生まれやすくなります。

別れて価値観の合う人を探す選択も

別れて価値観の合う人を探す選択も

価値観は相手と違って当たり前であり、お互いが認め合いながら一緒に生活していく必要があります。

しかし、あなただけが寄り添っても、相手が寄り添ってくれなければあなたはずっと苦しむことになるだけです。

価値観が違う別れるべき男性の特徴

あなたが彼の価値観に寄り添っても、相手があなたに寄り添わなければ関係は上手くいきません。

彼があなたの価値観を理解しようと歩み寄る気配がないのなら、別れる選択を選ぶべきです。

  • 話し合おうとしてくれない
  • 自分の価値観を押し付けてくる
  • 暴言を吐いてくる

このような彼は、今後も変わってくれる可能性は低いです。

お互いを支え合えるような価値観の合う人を、他に探した方があなたの幸せに繋がります。

価値観の合う人は見つかる

価値観がまったく合わない彼と付き合い続けるよりも、価値観の似たような人を新たに探した方があなたが幸せになれる可能性が高いです。

価値観の合わない人を変えようとすることよりも、価値観の合う人を探した方が楽です。

相手を変えることはできないので、変えようと努力するだけ無駄になってしまいます。

話し合おうとしても無理だと感じるのなら、彼に別れを告げるのがベストです。

まとめ

付き合っていく中では、今後もたくさんの価値観の違いに当たっていくことでしょう。

そんな時、お互いに歩み寄ったり認め合う姿勢があるかが、関係を続けていく上で大事なことです。

どちらか一方が価値観を押し付けるようだと、関係を続けていくのは難しいでしょう。

彼と話し合い、価値観を認め合えるような関係を築いていってくださいね。

【最新】口コミで評判の良い電話占い5選!当たると評判のおすすめ占い師も紹介

スポンサーリンク
おすすめの記事