
女性は出産のことを考えると、早めに結婚したいと考える人が多いです。
そのため、30歳近くなってきたり、ある程度付き合っている彼氏とは早く結婚したいと考えます。
お互いの結婚したいタイミングが合わないと、別れの原因になることも多々あります。
彼女から結婚のプレッシャーをかけられたら、結婚に応じるのか、待ってもらうのか、別れるのか…選択をすべき時です。
気持ちをはっきりしないままずるずる付き合って、結局別れてしまうのはお互いに時間の無駄になってしまいます。
彼女との結婚に踏み切れない理由や、プレッシャーをかけられた時にどうすべきかについてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
結婚に踏み切れない理由

彼女との結婚に踏み切れない理由を、じっくり考えてみるべきです。
結婚は二人でするものなので、二人で解決できることもあるかもしれないですし、別れた方がお互いのためであることもあります。
経済的に心配
結婚に踏み切れない理由として、経済的に心配だからという理由があげられます。
結婚をすれば式、引っ越し、家具、子どもが生まれれば教育費など多くのお金が必要です。
年収が低ければ子どもを育てることができませんし、生活もカツカツになってしまいます。
経済的に心配な人は、今より年収の高い会社に転職してから、もっと貯金ができてからではないと結婚に踏み切れないと考えています。
仕事に集中したい
社会人になってある程度の年数経つと仕事ができるようになり、将来の出世のためにも今は仕事に集中したいと考えているのではないでしょうか?
役職がつけば年収も上がりますし、結婚に気をまわしている場合じゃないと思ってしまいますよね。
今は仕事に集中して、もっと落ち着いてからと考えると、結婚は後回しにしたいと考える人も多いです。
女性は出産や育児のことを考えると結婚の年齢にはシビアなので、男性との考えに違いが生まれます。
起業などやりたいことがある
起業したい、副業に力を入れたいなど、他にやりたい目標があれば結婚に踏み切れません。
結婚するとなるとそちらに時間を取られますし、家族ができると起業といったリスクを取りにくくなります。
そのため、やりたいことがあるなら結婚する前にした方が時間が取れますよね。
どうしてもやりたいことを諦めてしまったら将来後悔してしまうので、結婚よりも夢を優先したいと考えます。
彼女との結婚に不満な点がある
「今の彼女と結婚して本当にいいのか?」と思う部分があるから、結婚に踏み切れていないことも考えられます。
長年付き合っていても、どうしても結婚に踏み切れない理由があったりします。
無理に目をつむって結婚したとしても、結婚後に耐えられずすぐに離婚するというパターンもあります。
彼女との結婚をそもそも考えられないのを、「もう少し経ったら結婚できる」とごまかしていないでしょうか?
本当に数年後になったら今の彼女と結婚できるのか、今一度考える必要があります。
彼女が結婚のプレッシャーをかけてきたら

彼女が結婚のプレッシャーをかけてきたら、結婚観について話し合いをするのが大切です。
- 将来は結婚を考えている
- 彼女とは結婚したいとは思わない
- 結婚する前に叶えたい目標がある
- 貯金してから結婚したい
など、結婚したいのかしたくないのか、あなたが考えていることを彼女に伝えましょう。
今は結婚を考えていない理由を伝える
今すぐの結婚は考えていないのなら、その理由についてきちんと彼女に伝えるべきです。
仕事に集中したいのか、起業などやりたいことがあるのか、結婚に踏み切る覚悟がないのか…
彼女にあなたが思っている本音を伝えましょう。
あなたが理由を伝えても、彼女が今すぐにでも結婚したいと考えるなら別れることになるかもしれません。
結婚はお互いがしたいと思ったタイミングでするものなので、仕方のないことです。
彼女が待つのか、あなたが彼女に合わせるのか、二人で話し合う必要があります。
いつまで結婚にするのか決める
仕事に集中したい、起業したいなどやりたいことがあり、結婚のタイミングが「今」じゃないのなら、いつまでに結婚するのかについては話し合っておいた方が良いです。
一年後の〇月までには結婚する、など具体的に決めておきましょう。
具体的な期限を示すことで、彼女は安心してくれます。
期限を決めたのなら、本当にその期限までに結婚できるように行動するようにしてください。
結婚に向けて一緒に準備する
今すぐではなくても結婚を将来考えているなら、具体的に結婚に向けて準備をしていくことをおすすめします。
貯金の目標を決めて貯めていったり、まだ結婚しなくとも両親に挨拶に行くことはできます。
具体的な態度で示せば、すぐに結婚はしなくとも本気で考えていることは彼女に伝わり、彼女側も安心するでしょう。
結婚に踏み切れないなら別れる
将来は結婚したいと思っていてもすぐに結婚できないのは、結婚に踏み切れないくらいの彼女への不満な点があるからかもしれません。
結婚はお互いのタイミングが合わないとすることはできませんよね。
彼女との結婚になぜ踏み切れないのか、自分の本心をしっかり確認して、ごまかさないことが大切です。
無理やり結婚しても離婚する可能性はありますので、プレッシャーをかけられたからするのではなく、自分の意志でするようにしてください。
まとめ
彼女から結婚のプレッシャーをかけられたら、彼女と結婚について話し合いましょう。
今の彼女と結婚したいと考えているのか、あなた自身も考える必要があります。
結婚したいタイミングがどうしても合わないのなら、別れることになるかもしれません。
しかし、はぐらかしてお互いに時間を無駄にするようにならないよう、これを機に考えるきっかけにしてくださいね。