
そろそろ結婚を考える30歳手前の時期に、将来の見えない彼氏と付き合い続けることに不安を感じますよね。
2~3年以上と長く付き合っていれば情が入り、なかなか別れる選択をできない女性も多いです。
しかし、「長年付き合った彼に申し訳ないから」という情を理由に付き合い続けて、あなたは幸せになれるのでしょうか?
将来後悔しないためにも、今の彼との関係をどうすべきなのか判断すべき時です。
この記事では、将来が見えない彼氏の特徴や、彼と付き合いを続けるべきなのか考えるべきことについてご紹介します。
目次
彼氏との将来が見えないと感じる時

彼との将来が見えないと感じる時とはどんな場面なのか、まとめてみました。
- 結婚を考えてくれない
- 金銭感覚が違う
- ケンカが多い
- 一緒にいて楽しくない
- 浮気を繰り返している
結婚を考えてくれない
結婚の話をするとごまかしたり、結婚に対して乗り気でないなど、いつまで経っても結婚を考えてくれない彼とは将来が見えません。
「仕事が落ち着いたら考える」と言い、結婚を先延ばしにする男性も見られます。
結婚の話を避けようとするなら彼には結婚願望がないのかもしれないですし、結婚に対して責任を感じて逃げたいと思っている可能性もあります。
彼の言う「仕事が落ち着いたら」なんていつになるかは誰にも分からないので、いつまでも先延ばしにされてしまいますよ。
結婚したいという気持ちがあるのか、はっきりとさせる必要があります。
金銭感覚が違う
お金の使い方が荒かったり、貯金ができていないような人とは将来も不安になりますよね。
ギャンブルにお金を使っていたり、趣味に高額使っているなど、金銭感覚が違うなと思うところはありませんか?
借金があるならなおさら結婚はできないと考える女性が多いでしょう。
金銭感覚が違うと結婚しても貯金ができず、苦しむことになってしまいます。
お金の使い方に対して態度を改めてくれるなら彼との関係を続ける、もしくは金銭感覚の同じような相手を見つける方があなたのためです。
ケンカが多い
ケンカすることが多くなっていて、結婚しても続かないんじゃないかと不安になっていませんか?
結婚してもお互いの性格は変わらないので、結婚したらケンカせずにラブラブに戻るというわけではありません。
同じ家で生活するので一緒にいる時間は長いですし、よりケンカする頻度が増える可能性もあります。
子どもができて、ケンカしている姿を子どもに見せたいでしょうか?
性格が合わない部分があったり、イライラしてしまう部分があるなら、彼との関係を一度考えた方が良いです。
一緒にいて楽しくない
会話が少なくなって、一緒にいて楽しくないと感じる場合もあります。
二人でいると気まずさを感じるなら、これから共同生活ができるのか不安になりますよね。
一時的なものなのか、それとも彼とは性格で合わない部分があるのか、考えてみる必要があります。
浮気を繰り返している
女性関係が心配であったり、浮気を繰り返しているのなら別れた方が良いです。
付き合ってからも異性との遊び方がだらしない人は、結婚しても変わらずに遊びます。
「結婚したら変わってくれる」と期待するかもしれませんが、結婚したところで相手の性格は変わらないままです。
私の知り合いは、遊び人で有名な人と長年付き合っていましたが、結局その彼は結婚してくれませんでした。その知り合いはお見合いで結婚しましたが、もっと早く別れていたら良かったのに…と思います。
このように、長年付き合っても結婚を真剣に考えてくれない場合もあるので、時間の無駄にならないように関係を考え直すべきです。
将来が見えない時の対処法

彼との将来が見えないと感じる時にやるべきことをお伝えします。
- 結婚観を話し合う
- 二人で貯金する
- 話し合っても改善しないなら別れる
結婚観を話し合う
結婚する気はあるのか、子どもはほしいのかなど、結婚に関しての価値観を話し合うべきです。
「好き」という感情だけで結婚はできません。
何歳までに結婚して、何歳までに子どもを産むのか、貯金をいくらためるのかなど…結婚観について具体的に話し合いましょう。
結婚についての話をはぐらかす、真剣に話してくれないなら彼との関係は諦めた方が良いです。
ずるずると付き合って、年齢が高くなってから別れてしまう方が悲惨です。
二人で貯金する
話し合って、結婚や将来のために二人で貯金するようにしましょう。
結婚のために貯金をしていったら、彼との将来を考えられるようになります。
しっかり貯金ができるような彼なら金銭面での心配は少なくなりますし、結婚をちゃんと考えてくれていることが分かります。
反対に貯金をしてくれず、お金の使い方が荒いままな彼なら、別れる選択に踏み切れるでしょう。
話し合っても改善しないなら別れる
話し合っても不安な部分が改善されないなら、彼と別れる選択をすべきです。
長年付き合った情だけで結婚を待っても、お互いに幸せになる未来は見えるでしょうか?
あなたが一番幸せになる選択をしたら良いのです。
「20代後半の年齢で今の彼と別れたら、もう結婚できないんじゃないか…」と不安になりますよね。
しかし、このままずるずると今の彼と付き合い続けた後にやっぱり別れるとなったら、その間に新しい出会いを逃していることになります。
早く決断をして今の彼と別れたら、新しい出会いを探しに行くことができます。
時間はあっという間に過ぎてしまうので、決断は早くすべきです。
まとめ
結婚したいと考えるなら、将来を考えられる彼と付き合っていくべきです。
不安があるなら早く改善して結婚への準備を進めていく必要があります。
話し合っても改善してくれない、将来が見えないままなら、彼と別れる選択を取るべき時にきています。
新しい出会いを見つけるためにも、今の彼と別れるというのは必要な判断です。
あなたが幸せになる選択を取れるように願っています。