
彼氏がマッチングアプリをやめていない時、別れるべきか判断するポイントについてご紹介します。
マッチングアプリを使って彼氏ができた後、彼氏がアプリを退会していないと不安になってしまいますし、トラブルの元ですよね。
彼氏がマッチングアプリを退会していない理由にはさまざまあり、退会していないからといってすぐに別れるべきとは言えません。
アプリをなぜ退会していないのか理由を聞き、答えた理由によって判断すべきです。
この記事では、彼氏がマッチングアプリをやめない理由と、別れるべきか判断するポイントについてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
彼氏がマッチングアプリをやめない理由

彼氏がマッチングアプリをやめていない理由は、以下のことが考えられます。
- 退会するのを忘れていた
- 他に良い人がいるかもと考えている
- お金がもったいない
- 彼女はいるが他の人とも遊びたい
退会するのを忘れていた
退会するのが面倒で後回しにしており、そのまま忘れていた場合もあります。
退会手続きは分かりにくい場所に設置されており、いちいち調べないと分かりません。
そのため、退会方法を調べるのが面倒で放置している人もいるでしょう。
また、アプリをアンインストールしただけで退会したと思い込んでいることもあります。
他に良い人がいるかもと考えている
彼女ができたにも関わらず、他にもっと良い人がいるかもと考えて、アプリを退会していないことも考えられます。
- 彼女のことがそこまで好きになれない
- 妥協して付き合ってしまった
- 自信がなく、彼女がダメだった時に保険で他の人を見つけたい
他に良さそうな女性を探してアプリを使い続けている男性は、上記のような理由からアプリをやめていません。
お金がもったいない
男性は課金して使うマッチングアプリも多いので、課金したお金がもったいないと感じてアプリを退会していない可能性があります。
例えば、ペアーズ(Pairs)の男性の料金プランとして、1ヶ月・3か月・6か月・12ヶ月のプランに分かれています。
1ヶ月だけのプランだと月に3,590円もかかりますが、3か月プランだと2,350円、6か月プランだとさらに安くなり、長いプランを購入した方が料金がお得になります。
1ヶ月だけ使って恋人をつくるのは難しいため、長いプランを購入する男性も多いでしょう。
例えば、6か月プランで課金していたのに1ヶ月で彼女ができた場合、あとの5ヶ月分の料金は無駄になってしまいます。
その後すぐに別れてしまってアプリを再度使う必要が出てきた場合、また料金を払わなければならず、お金がもったいないですよね。
そのため、彼女ができても長く続く確信が持てるまでアプリを退会せずに放置している人もいます。
彼女はいるが他の人とも遊びたい
彼女はいるけど、アプリでメッセージのやり取りを楽しんだり、他の女性と遊びたいと言う思いからアプリを登録しているパターンもあります。
メッセージのやり取りくらいでは浮気にならないだろう、と軽く考えている人もいるでしょう。
また、彼女以外の可愛い子と遊んでいい気分を味わいたいという浮気性の男性もいます。
別れるべきか判断するポイント

彼氏がマッチングアプリをやめていない時、別れるべきか判断するポイントについてご紹介します。
- まずはやめていない理由を聞く
- やめてと伝えたら退会してくれるか
- やめないなら別れるべき
あなたがやるべきことは、まず彼氏がアプリを使い続けている理由を聞き、退会してほしいと伝えることです。
まずはやめていない理由を聞く
まずは、彼氏にマッチングアプリを退会していない理由を聞きましょう。
この時に注意することは、「私に隠れてアプリを使っているって、どういうこと?」と怒りながら彼氏を責めるのではなく、なぜ使っているのかという理由を冷静に聞くべきです。
「退会するのを忘れていた」「お金がもったいなくて退会していなかった」という場合、彼氏を強く責める理由にはなりませんよね。
それなのに彼氏を責める態度で接してしまうと、あなたに対して悪い印象を持ってしまう可能性もあります。
まず理由を聞く際には、冷静に彼氏と話しかけてください。
やめてと伝えたら退会してくれるか
アプリを退会していない理由を聞いた後は「退会してほしい」ことを伝え、すんなり退会してくれるなら大丈夫です。
彼氏にアプリを使い続けている理由を聞いたら、記事の上の方で紹介したような理由を言ってくるでしょう。
「他の子とも遊びたい」「もっと良い人を探したい」というような彼女に直接言えない理由の場合は、ごまかす可能性もありますが…。
どんな理由にせよ、彼女がいるのにマッチングアプリに登録しているのは不誠実ですよね。
理由を聞いた後は「退会してほしい」ということを伝え退会してもらい、もう使わないことを相手に確認するべきです。
やめないなら別れるべき
やめてほしいと伝えたのにも関わらず、彼女に隠れてマッチングアプリを利用し続けているのなら、その彼氏とは別れるべきです。
浮気しようと考えていたり、他に良い人がいれば乗り換えようと考えている可能性が高いです。
彼女の前では退会するフリだけしておいて、実はこっそり使っていたというケースもあるようです。
彼女のことを考えていない、誠実に対応しない男性とは別れるべきですね。
まとめ
彼氏がマッチングアプリをやめていないのを見つけたら、不安に思ってしまいますよね。
しかし、退会するのを忘れていたり、特に悪気がない場合もあるので、焦らず相手に確認するようにしてください。
退会してほしいと伝えてもやめてくれない場合は、別れを考えるべきです。
この記事が参考になれば嬉しいです。