
そんな悩みにお答えします。
当記事を読めば、マザコン男性の特徴や、今付き合っている彼氏と別れるべきかが分かります。
男性はマザコンが多いって言いますが、その度合いがひどければ別れを考えるべきです。
私が以前付き合ったことのある彼氏はマザコンぎみでした…。大人としてどうなの?と思うことがあったり、私のことを軽く見られている感じがあったので別れました。
彼氏がマザコンってやっかいですよね…結婚後もトラブルになる可能性が高いので、彼氏とうまくやっていけそうか考えましょう。
☑当記事の内容はこちら
- マザコン彼氏の特徴
- 彼氏がマザコンなら別れるべき?
- マザコン彼氏への別れの切り出し方
当記事を読んで、マザコンの彼氏と別れるべきか考えてみてくださいね。
目次
マザコン彼氏の特徴

あなたが付き合っている彼氏がマザコンなのか違うのか…まずは、それを判断したいですよね。
そこで、よくあるマザコン彼氏の特徴をまとめてみました。
- 常にお母さんのことを話題にしてくる
- 彼女よりお母さんとの用事を優先する
- プレゼントやデートプランまでお母さんに決めてもらう
- デート中もお母さんとメールや電話
- 着る服をお母さんに選んでもらっている
それぞれ詳しく見ていきます。
常にお母さんのことを話題にしてくる
よくあるマザコン彼氏の特徴として、「常に彼女をお母さんのことを話題にする」ことがあげられます。
例えば、
- 手料理を出した時に、「お母さんの料理の味と違う」と文句を言う
- お母さんの自慢話を何かにつけてしてくる
- あなたのことを、「お母さんに似ていてかわいい」と言ってくる
こういったように、常にお母さんの話題を出してくればマザコン度が高いです。
お母さんとあなたを比べるようなことを頻繁にされるようだと、引っかかってしまいますよね。
彼女よりお母さんとの用事を優先する
お母さんから連絡が入ってデートが打ち切られた。お母さんとの用事ができたからといってデートの予定をキャンセルされた。
こういう風に、彼女であるあなたよりもお母さんとの用事を優先させるのなら、マザコン度は高いでしょう。
緊急時でもないのに、デートを打ち切られたらさすがに彼氏に嫌気がさしてしまいますよね。
私の場合は、「平日は家でご飯が食べたいから出掛けるのはムリ」と言われたことがあります。
あなたのことを比較的優先してくれているかどうか、が見極めポイントの一つです。
プレゼントやデートプランまでお母さんに決めてもらう
彼女へのクリスマスや誕生日プレゼント、さらにはデートプランまでお母さんに決めてもらっている。
これも、マザコン度が高いです。
何もかもお母さん任せで、彼女のことすらお母さん任せなんて考えられませんね。
今でこれなら、将来もずっと何かを決める時にはお母さん任せなのでしょう。
自分で選ぶことのできない男性と、あなたはずっと付き合っていくことができるでしょうか?
デート中もお母さんとメールや電話
デート中なのに、お母さんとのメールのやりとりに夢中。ずっと電話をしている。
彼女と過ごす時間ですら、お母さんのことを気にかけて連絡をとっているようだと、あなたはお母さんよりも優先度が低いということです。
着る服をお母さんに選んでもらっている
大人にもなって、着る洋服をお母さんに選んでもらっている。
これも、自分のことを自分で決められないマザコン度の高い男性の特徴です。
私が付き合ったことのあるマザコン彼氏は、この特徴がありました。20歳にもなって、毎日着る洋服を準備してもらってるなんて…自立して欲しいと思いました。
自分の着る服すら選べない人が、仕事や日常生活での決断ができるとは思えません。
しっかりと自立した男性であってほしいですよね。
彼氏がマザコンなら別れるべき?

「彼氏がマザコンで、ちょっと嫌気がさした…。けど、別れるべきなのかな?」と、お悩みではありませんか?
あなたが別れるべきかどうか、考えるべきポイントをお伝えします。
あなたがマザコン度をどれほど許容できるか
まず、彼氏のマザコン度がどれほどひどいのか、それを許容できるのか考えましょう。
彼氏が多少マザコンであっても、それが許容できる範囲であれば、うまくいっているカップルはいます。
ですので、「マザコンかどうか」ではなく、彼氏のマザコンの度合いがどれほどなのか、という尺度で測りましょう。
他の人よりもひどい、この人とは将来暮らしていける未来が見えない、というのならば別れるべきです。
価値観が合わなくて別れるのはいたって普通
「マザコンだからという理由で別れるなんて、ちょっとひどいかな…?」と考えたあなたは、心優しい女性です。
しかし、それは「お互いの価値観が合わなかった」ということだけのことなので、いたって普通のことです。
今後結婚を考えているような人ならば、お互いの価値観を認め合えるかどうかが大切です。
今回は価値観が合わなかったということで、別れることに何の問題はありません。
結婚後も苦労するのはあなた
今、彼氏が彼女であるあなたよりもお母さんを優先しているようなら、結婚後もお母さんを優先します。
姑と意見が対立した時に、夫はあなたではなく姑をかばったとしたら、とても辛いですよね。
今は多少我慢できても、将来ずっとそれに耐えられるのか…考えましょう。
マザコン彼氏への別れの切り出し方

正直に伝えると、彼氏の性格を否定することにもなってしまうので、別の理由つくって別れるのが無難です。
もし、あなたが彼氏と今後も一緒にいることを考えたいのなら、正直に伝えて改善してもらうことも視野にいれましょう。
私の場合は相手に思い入れもなくサッサと別れたかったので、「やっぱり友達に戻りたい」という理由で無難に伝えました。
別れると決めたのなら、早めに行動しましょう。
まとめ
彼氏のマザコン度が気になるのなら、早めに対処しておいた方が将来のためです。
これを放置して結婚してしまうと、あなたが辛い思いをすることになります。
もっと視野を広げれば、あなたと価値観の合う男性は見つかります。
あなたが我慢しなくていい、自分に合った男性と付き合う方が絶対に楽しいですよ。
以上、『彼氏がマザコンで別れたい。その特徴や別れの切り出し方』という記事でした。