
遠距離恋愛だと、彼と結婚までいけるのが心配になりますよね。
お互いの気持ちが離れやすく、関係が長続きしないイメージを持っているかもしれません。
しかし、遠距離恋愛を経て結婚しているカップルはたくさんいます。
遠距離恋愛を成功させるコツを知り、彼との結婚までたどり着きましょう!
目次
遠距離恋愛で結婚する確率は約20%

遠距離恋愛で結婚する確率は約20%だと言われています。
そもそも遠距離が平気なのかや、お互いの信頼関係が築けているかといったことが成功するための鍵です。
大事なのは一般的な確率よりも、結婚するまでお互いに努力をするかが大事です!
遠距離恋愛において大切なことを学び、確率にとらわれず彼と結婚までたどり着きましょう。
遠距離恋愛で結婚まで至らない理由

遠距離恋愛で結婚までいけない理由についてよくあるものをまとめてみました。
- 近くにいる人に心移りする
- 結婚のイメージが湧かない
- 結婚について話す機会が少ない
近くにいる人に心移りする
遠くにいる恋人よりも、近くにいる異性に心がひかれて別れたというケースが多いです。
会いたいと思った時に会いに行けず、寂しい思いを感じている時に、近くに良い人が現れたら…そちらの方に気持ちが移ってしまいます。
また、お互いに不満を持っているなど関係が上手くいっていない時にも、他の人へ心移りしやすくなります。
近くにいる人の方がいいと感じる場合、そもそも遠距離恋愛には向いていない性格であったとも言えます。
お互いの気持ちが離れないようにこまめに連絡を取るなどする必要があります。
結婚のイメージが湧かない
遠距離恋愛で結婚までできない理由として、結婚のイメージが湧かないということもあげられます。
料理をしたり、家での生活をする姿を見ることが少ないため、結婚に結び付きません。
デートでは家で料理をしたり、家庭的な面を見せることで彼に結婚をイメージしてもらいやすくなります。
結婚について話す機会が少ない
遠距離恋愛では結婚について話す機会が少ないので、話し合いができずに結婚まで至らないという理由も考えられます。
電話やLINEでは、いきなり結婚についての話題を出しにくいですよね。
直接会った時に、結婚に繋がるような会話をしておくことが大事です。
二人で将来の目標を共有するなど、将来について話し合う機会を作りましょう。
遠距離恋愛で結婚するためには

遠距離恋愛で結婚までいくために、やっておいた方が良いことについてまとめました。
- こまめに連絡を取る
- 次のデートの予定を決めておく
- 将来について2人で目標を決めておく
- 会えない時間を充実させる
こまめに連絡を取る
遠距離恋愛では、近くにいるカップルよりもこまめに連絡を取ることを意識する必要があります。
近くにいるカップルなら、お互いに連絡をマメにするタイプでなければ1週間連絡がなくても平気という場合も多いでしょう。
しかし、遠距離恋愛で1週間連絡を放置すると、気持ちが離れてしまう原因になりやすいです。
必ずしも毎日とか、「おはよう」を絶対に言うなどの縛りの強いルールは作らない方が良いですが、あまり間を空けずに連絡を取るようにしたいですね。
次のデートの予定を決めておく
次のデートの約束を決めておくことも有効です。
次に会う予定がないと、相手の気持ちが冷めていないか不安になってしまいます。
どこに遊びに行くかなどを話して、会えない時間を悲しむよりも次に会う時間を楽しみにしましょう。
その予定を楽しみに、会えない期間は仕事や趣味に打ち込む時間にしたいですね。
将来について二人で目標を決めておく
遠距離恋愛では、将来について具体的な目標を二人で決めておくことが大事です。
- 遠距離が2年経ったら一緒に住む
- 30歳までに結婚する
- 貯金をいくら貯める
など、二人で具体的な目標を共有しておきましょう。
話し合っておかないと遠距離恋愛の先が見えず、気持ちが離れる原因になります。
ずるずると付き合い続けて結婚するタイミングを逃すことにもなるので、遠距離恋愛では話し合いが特に重要です。
自分磨きを怠らない
会えない時間は、自分磨きを怠らないようにしましょう。
会うたびに可愛くなっていたり、成長しているあなたを見れば、彼もあなたへの気持ちは冷めにくいです。
毎回会った時に変化があれば彼を飽きさせないですし、あなたに会うのが楽しみだと思ってくれます。
会えない時間が長いことを、ポジティブにとらえることは大事です。
相手を信じる
遠距離恋愛においては、相手を信じることがとても大切です。
「浮気するんじゃないか」「他の人に目移りするんじゃないか」と相手を疑っていては、お互いに良い影響がありません。
しかし、時には信じていても関係が終わる時には終わってしまいます。
どんな関係においても、仕方ないと割り切る気持ちは大切ですね。
お互いに相手を信頼し、相手の信頼に応えようと努力することが欠かせません。
まとめ
遠距離恋愛においては、こまめに連絡をしてお互いに気遣う気持ちを持つことが成功への道です。
将来の話しも具体的に共有することで、結婚のイメージを持つことができます。
不安になることもあるかと思いますが、遠距離でも彼との関係を続けられるように努力していきましょう。
あなたの恋愛がうまくいくように願っています。