
元彼のことを思い出して泣いてしまう原因を知り、辛い気持ちを克服するための方法についてお伝えします。
大好きだった彼に振られ、今まで当たり前に一緒にいた存在がいなくなってしまうと、寂しさと悲しみに襲われます。
吹っ切れるために色々やってみるものの、やっぱり心のどこかで元彼を求めてしまう…そんな状態になっていませんか?
私も彼に振られた時、友達に話したり、趣味をやったりすることで彼のことを忘れようとしましたが、ふとした瞬間に思い出して辛くなってしまうことがしばらく続きました。
いつまでも過去を引きずり、ダサい自分のままで時間が過ぎてしまうのは、非常にもったいないですよね。
失恋の辛さを克服し、あなたが現状から抜け出すための方法をお伝えするので、一緒に前に進んでいきましょう。
目次
元彼を思い出して泣く理由

元彼を思い出して泣く理由について詳しく見ていきましょう。
あなたは「元彼のことがまだ好きだから」泣いてしまうと思っているかもしれませんが、本当は彼のことが好きなのではなく、幸せな自分を返してほしいと感じているだけかもしれません。
泣く理由として、この4つが考えられます。
- 幸せだった自分を奪われたと感じているから
- 自分を否定されたと感じているから
- 「あの時ああしていれば」と後悔しているから
- 今の自分の問題から目を背けたいから
幸せだった自分を奪われたと感じているから
今までの生活に、彼が占める割合は大きかったはずです。
それがどさっと抜けてしまったので、幸せだった自分を奪われたと感じています。
心の一部が無くなったような感じ、つまり喪失感があるんですね。
もし彼と復縁できたら、その心の穴がまた埋まって満足できると思っているので、彼を求めてしまうんです。
これを解決するには、恋愛で心の穴を埋めていたのをやめ、自分で穴を埋める必要があります。
自分を否定されたと感じているから
相手に振られ、自分のことを否定されたと感じています。
「自分の性格がダメなんだ」「私は必要とされていないんだ」と自分を責めている状態になってしまっています。
これまでは彼に愛されることで自己肯定感が上がっていましたが、本来は自分で自分のことを愛すべきです。
彼に愛されていなくても、自分で自分のことを愛して、肯定してあげることが大事なのです。
「あの時ああしていれば」と後悔しているから
「ちゃんと話し合っていれば別れてなかったかも…」と後悔している状態です。
自分の性格がもっとこうだったら、あの時ああしなければ、彼と幸せになる未来が本当はあったんじゃないか、と考えてしまいます。
しかし、そう考えるのはあなたの勝手な想像でしかありませんし、彼と一緒にいたら幸せになれたという保証だってどこにもありません。
過去を後悔しても、過去を変えることはできないのです。
今の自分の問題から目を背けたいから
失恋に泣く状態から抜け出せないのは、今の自分の問題から目を背けたいという気持ちがあるからかもしれません。
毎日泣いていたって、状況は変わりません。
しかし、仕事で成果を出したい、叶えたい夢があるのに行動できていない、などの問題を直視したくないので、失恋でそれをごまかしているのです。
失恋の悲しみに浸っていたら、その間は日常の問題を忘れることができます。
あなたは本当にこのままで良いのか、自分を見つめ直す良い機会ですよ。
泣く日々を抜け出す対処法

泣いてしまう毎日から抜け出すためには、根本的な問題を解決しなければいけません。
よく時間が解決してくれると言いますが、何もせずに過ごしていても、自分と向き合わなければまた同じことを繰り返してしまいます。
今の自分のままでは駄目だと思うのなら、以下の4つのことを考えてみてください。
- 自分の問題と向き合う
- 今より成長すると決める
- しばらく恋愛は休む
- 思い出は美化されていると知る
自分の問題と向き合う
彼のことを思い出して泣く日々から抜け出すためには、まず自分の問題と向き合いましょう。
彼に振られたのはなぜなのか?あなたの言動に何か問題はありませんでしたか?
自分の抱えている問題と正面から向き合う時間をつくりましょう。
自分の問題と向き合い考えることで、次に出会った人とはもっと良い関係を築けるはずです。
私は自分と向き合った結果、彼と復縁することができました。
今より成長すると決める
今の自分よりも成長する、と決めましょう。
失恋は本当に辛いことですが、自分を成長させるための絶好のチャンスです。
- 仕事で成果を出す
- 副業で稼げるようになる
- メイクやファッションを勉強して可愛くなる
- 筋トレをして体を引き締める
- 資格取得のための勉強をする
辛い思いだけして、何も変われなかったらもったいないと思いませんか?
振られて悲しい、悔しい、そういった思いをエネルギーに変えて、思いっきり成長しちゃいましょう。
将来、成長した自分が過去を振り返り、あの時別れて良かったと思えるくらいになりたいですね。
しばらく恋愛は休む
元彼に未練がある状態で次の人を探しても、「元彼の方が良かったな…」と目の前の男性と元彼を比べてしまいます。
過去の恋愛を忘れるには新しい恋愛が効果的だと言われますが、自分の問題を解決せずに恋愛でごまかしても、またいずれ問題が出てきます。
気持ちの整理がつくまではすぐに次の恋愛に行こうとせず、自分と向き合う時間をつくりましょう。
成長した自分で次の恋愛に進むことができれば、「今の自分は幸せだ」と感じることができるようになりますよ。
思い出は美化されていると知る
今の彼は、もうあなたのことを好きではありません。
しかし、「まだ彼は私のことが好きなんじゃないか」「寂しいと感じてくれているんじゃないか」とどこかで期待していませんか?
元彼と会った時、相手には新しい彼女がいて幸せそうにしているのを見て吹っ切れた、という女性は多くいます。
元彼のことを美化していた自分に気づけたんですね。
一方的に振られて彼の気持ちが分からないまま終わってしまうと、勝手に美化しやすいです。
元彼は自分の生活を楽しみ、新しい彼女をつくって幸せそうに暮らしているんです。
あなただけ現状から踏みとどまって、何も変われないのは悔しいと思いませんか?
次のステージに進んで、生まれ変わる時なんです。
まとめ
彼を思い出して泣く毎日から抜け出すには、時間がかかるかもしれません。
しかし、抜け出そうとして一歩を踏み出したあなたは、きっと変わることができます。
いつまでも自分だけ元彼のことを想い続けても、彼はもうとっくに遠くへ進んでいるのです。
あなたも前を向いて、元彼を見返してやる!くらいの勢いで、人生を充実させましょう。
あなたの人生が良い方向へ向かうように願っています。